なんどか話題に出ている、幻の焼酎「森伊蔵」。
「どうやったら買えるのだろう」とこの春頃に案じていたら、その後買うチャンスが現れ、すんなり買えてしまった。
2016年6月と7月は、ヨーロッパとオーストラリアに行き、その際、日本航空・JALのビジネスクラスを利用。
その際に、「森伊蔵」を買い求める。
6月はフィンランドへ。
そして7月はオーストラリア。
オーストラリアは、直行便ではなく、シンガポール経由。
この「森伊蔵」は、ちょっと前までは、欧米線のファーストクラス・ビジネスクラスの機内販売限定だったのが、
搭乗した7月には、シンガポール方面の東南アジア路線のファーストクラス・ビジネスクラスでも販売をしていた。
往路と復路の2回、購入できるチャンスがあるわけだが、
シンガポールからオーストラリアへの乗り継ぎがある場合は、この液体の塊の「森伊蔵」は、手荷物でNGとなるため、往路では買えず、復路で購入。
なお、「森伊蔵」は、人気商品ゆえに、お一人さま一本制限がある。
シンガポールから東京へのフライトは、家人も同行していたので2本を購入。
ところが、その後、CAさんが来て、「もう一本いかがですか?」と言う。
「あれ、一人一本のはずだけど」と思いつつ、
・機内販売の売り上げを増やしたかったのか
・液体の重たい荷物だから処分したかったのか
・よく飛行機に乗っているから特別サービスだったのか
よく理由がわからないが、
お言葉に甘えて、購入させていただく。
けっきょく、
2016年6月 ヘルシンキ→東京:1本
2016年7月 シンガポール→東京:3本
と購入でき、4本集まる。

No Comments