今回の燃油サーチャージ廃止は、JALだけでなく、ANAも。
もともと、燃油指標価格が35.0未満、6,000円未満となるとサーチャージは廃止されることになっていて、 ここしばらくの原油価格を見ていると、明らかにそれ以下に落ち着いている。
いよいよかな、と思っていたら、まさにその通りになった。
これで、マイルで特典航空券にした際に、今までは「燃油サーチャージ」を別途支払わないといけなかったが、4月以降は不要になる。
ただし、空港税などの諸税は従来通り。
ちょうど「特典航空券」にしようとしていたので、ちょうどいいタイミング。
このブログ内の「マイル修行」特集ページはこちら↓
マイル修行日記: http://www.8888km.net/p/blog-page_1.html
3ヶ月でノンステータス会員からJGCプレミア会員に達成
No Comments