(訪問日:2015年5月24日)
今回の同行者が、泊ったホテル(ホテルPJ)の近くにあり、知り合いにオススメと言われて、朝食で伺う。お粥専門店。
朝7時からオープン。ところで、韓国・ソウルでは、朝7時から開いている朝食のお店が多い。しかし、カフェはオープンが遅く、11時頃がほとんど。
行ったのは、日曜日の7時30分頃。ホテルからは徒歩圏内、地下鉄「忠武路」の近く。
お店に行くと、客は誰もいない。
日本語メニューがあり、お店のご主人と思われるおかみさんも、日本語で対応できる。キムチ等のおかずがついてくる。
![]() |
日本語メニューもある |
自分は参鶏湯粥8000W。シンプルで美味しい。
友人は、ご主人がオススメというアワビの肝のお粥19,000W、深みのある味。
![]() |
参鶏湯粥8000W |
![]() |
アワビの肝のお粥19,000W |
![]() |
キムチ類がついてくる |
8時ぐらいになると、お店の人が、各テーブルにスプーンや箸を並べ始めたので、これぐらいから人が大勢来始めるのかもしれない。
訪れたところ:松竹粥専門店 / ソンチュッチュッチョンムンジョン / Songjook /송죽죽전문점
26 Supyo-ro 2-gil, Jung-gu, Seoul, 韓国
26 Supyo-ro 2-gil, Jung-gu, Seoul, 韓国
このブログ内の「旅行」関連の記事はこちらから
http://kota-mishima.blogspot.jp/search/label/travel
6/03/2015
Tags :
201505_korea
,
travel
,
韓国-ソウル-Korea
,
旅メモ-TravelMemo
,
旅メモ-観光スポット
No Comments