thumbnail

独自ドメイン「8888km.net」に変更 | Blog運用

2016年4月1日、気分新たにするため?、このブログのURLを、独自ドメイン「8888km.net」に変更。その際のbloggerなど手順。

ページありません

このブログシステムは、GoogleのBloggerを使っていて、それまで、普通に発行されるURL「kota-mishima.blogspot.com」となっていた。

ようやく、というか、今更、というか。

このブログの独自ドメイン「8888km.net」を取得し、変更。

変更作業にあたり、大きなつまずきはないが、注意点など。


Bloggerで独自ドメインに変更する手順


  1. ドメインを取得 ドメインの取得は、GoDaddy.com、eNom.com、DomainDiscount24.com などのGoogle提携のところでなくとも、有名な「お名前.com」でもOK。


  2. Bloggerのブログ管理画面の左メニュー「設定」で、新しいドメインURLを入れて「保存」ボタンを押す。

    独自ドメイン「8888km.net」に変更 | Blog運用



  3. ドメインのDNSサーバー設定用の値が2つ表示される。
      一つは、ghs.google.comに向かわせるもの
      残りは、そのドメイン所有者であることを、googleが確認するもの。
      それらを「CNAME」設定をする。
  4. ドメイン取得した、ドメイン管理画面で、DNS設定を行う。
      3での内容を「CNAME」設定で行う。

  5. Bloggerのブログ管理画面の左メニュー「設定」で、新しいドメインURLを入れて「保存」ボタンを押す。google側で疎通が確認できると、新しいURL「リダイレクト」される。

  6. BloggerドメインのページURLも、新しいURLに変換してくれる。今までの記事のURLを書き換えたりなどという作業は不要。
    例:
     http://XXX.blogger.com/abcdefg.html
            ↓
     http://(新しいURL)/abcdefg.html

以上の手順などは、googleサポートページにも記載されている。


独自ドメインに変更する際の注意点


上で設定した「新しいドメインへのアクセスをgoogleに向かわせる」という、DNS反映には時間がかかる。

DNSというのは、住所録のようなもの。このURLが、どのサーバーにあるのかを指示てしている。 インターネットという仕組み上、自分が変えたDNSサーバーから、他のDNSサーバーへ、その設定内容が順次反映されていくのに時間がかかる。

そのため、上設定後1−2日ぐらいは、新しいドメインにアクセスすると、Webサイトにアクセスできる場合と、できない場合がある。

反映されるまで、DNSサーバーが指していた、もともとのWebサーバーにアクセスしてしまい、bloggerへのアクセスにならない。旧URLでアクセスされると、googleのbloggerでは、新しいURLにリダイレクトしてくれるのだが、もともとのWebサーバーに向かってしまう。

自分の場合、家のインターネットでは見えるのに、Ymobileのルーターでは見えず。2日間ぐらい、そういう状態が続く。

この間、自分だけの症状ではなく、同様のユーザーがいるわけなので、Webサイトを全く見えない人がいてアクセス減になる。

今回は、対応しなかったが、googleのbloggerのリダイレクトをしばらくOFFにしておけば、旧URLへのアクセスは救えたかもしれない。検索エンジンなどは、旧URLで登録されているわけだから、そうしたほうがよかったのかもしれない。

なお、Bloggerの記事投稿等は、従来通り。

No Comments