thumbnail

さよならOisix(おいしっくす) | 2016-01-14 | 日々雑感

2016年の初・断捨離は、Oisix(オイシックス、以下「OI」)を退会。




[post_ad]


ちょうど2年ぐらい前の1月に、ふと、「長年使っている「らでぃっしゅぼーや」の他に、食材宅配サービスがないか」と思い、利用を始めた「OI」。

フルに使ったのは、2014年1月・2月頃で、その年の3月以降、休会ということにしていて、ほとんど使っていなかった。

退会しない限り、毎週のように「定期ボックス」のご用意ができました、という案内がくる。
それを見て、その週の食材を配達してもらうか、キャンセルするかと決める必要がある。

ここで何もしないと、配達される。
しかし、ほとんど「キャンセル」。

理由としては、「定期ボックス」の中を見ても、イマイチなものしかない。

といっても、全部がダメというわけではなく、 「牛乳飲み放題」とか面白い企画もあり、おかず・惣菜関係は、興味を感じる商品もあった。

しかし、野菜が残念。
普段の食材宅配に「らでぃっしゅぼーや」を使っていて、そことの比較をすると、「OI」は野菜のネーミングをがんばっていて、「甘くとろける口どけ 生キャラメルイモ」「食べだしたら止まらない みつトマト」とか、こういうセンスは、うまいと思う。野菜嫌いの人でも、思わず、食べたくシズル感がある。

残念なのは、値段設定を間違えているのか、適正なのかわからないが、野菜単品の価格がかなり割高感がある。

いっそのこと、この「宅配ボックス」内の野菜単品の値段をわからなければいいのでは?と思ってしまう。「らでぃっしゅぼーや」の定期野菜は、一つ一つの値段をわからずに使っている。実際の単品価格は、同じぐらいだと思う。その価格を見せるか、どうか。

「OI」に毎週支出するぐらいの金額であれば、普通のスーパーマーケットで、3倍ぐらいの量の食材を入手することができる。

今や、普通のスーパーマーケットとかも頑張っていて、あるいは、生活者の意識が高まったということもあり、かつてほど、悪い食材というのも少なくなってきた。ネットで注文して、宅配してくれるスーパーマーケットも増えてきた。

「OI」の野菜も有機野菜ということではあるが、どこまで徹底しているかは「?」。子育て中の家庭などで、残留農薬を気にする人であれば、正直「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」を利用したほうがいいと思う。

そうすると、「OI」の存在感がボケて見える。
「こだわり惣菜」とか、そういう点であれば、非常に魅力的で、惹かれるのだが。
「野菜もある、総合食材屋」となるとピントがボケる。

この「OI」とは、まだ未上場のときに、ベンチャーキャピタルの同じ出資者交流会(当時勤めていた先の関係)で、投資成果の場でご一緒したこともあるし、その後、仕事の関係で、何度か会社を訪問したことある。

しかし、毎週のように、ずっと「キャンセル」ボタンを押すのにも疲れたので、残念だけど、そろそろ、おさらば。


このブログ内の「日々雑感」関連の記事はこちらから


http://kota-mishima.blogspot.com/search/label/DiaryMemo

No Comments